トコトコくるま旅

道の駅利用時のポイントや周辺の観光地の案内のブログです。

道の駅よつくらは、海水浴場のそばだからシーズンオフは静かに車中泊できる?!

スポンサーリンク

道の駅よつくらのデータ

 

 

f:id:gilgamesno1:20190218190248j:plain

営業時間

情報館 8:30~22:00

土産物 9:00~18:00

レストラン 10:00~18:00

第3火曜休み 

 

 道の駅よつくらはいわき市の北側、国道6号線沿いにある道の駅。

 海のすぐ側にある道の駅です。

f:id:gilgamesno1:20190218192327j:plain

f:id:gilgamesno1:20190218192343j:plain

目の前は砂浜が続きます。

 

タイトルの通り、ここ道の駅よつくらは、夏の海水浴場で大賑わいの場所なのです。

 

f:id:gilgamesno1:20190218192545j:plain

なんと道の駅よつくらは、道の駅の駐車場の他に海水浴場の駐車場(無料)も使えちゃうのです。

 

 

f:id:gilgamesno1:20190218192654j:plain

道の駅の南側には、240台も駐められる大きな駐車場が!

 

かな~り広々

でも撮影日した日は、2月なので海を見に来る人もまばら

 

f:id:gilgamesno1:20190218192751j:plain

ヤシの木が植えてあって、南国的

 

 

f:id:gilgamesno1:20190218193453j:plain

道の駅の北側にある駐車場が、本来の道の駅駐車場。

こちらは駐車台数60台ほど。

 

なんと、2つの駐車場をあわせると計300台はゆうに駐められるのです。

 

わたしはいわき市民ですが、ぶっちゃけ四倉に300台も車が駐まるなんて、海のシーズン以外ではみたことありません。

 

だからこそ

 

国道6号線沿いでの車中泊場所に最適なのでは?

と思っています。

 

この先北方面の道の駅は、なみえ(20キロほど先)になりますが、よつくらほど駐車場は大きくありません。

 

その点よつくらは、悪い言い方ですがシーズンオフの駐車場は、ガラガラで静かにすごせます。

 

またよつくらでは車中泊をする場合、多くの人が道の駅北側の駐車スペースに駐めています。

 

どういうわけか、南側の大きな駐車場には駐める人が少ないので、のんびり過ごしたい人には、そちらが良いと思います。

 

どちらの駐車場にもトイレがついていますので安心です。

 

 

 

www.sasurai-car.com

 

 

saigoniwarau.com

 

 

 

 道の駅よつくらの場所

 

 道の駅よつくらの場所

ほんと国道6号のすぐ側です。

 

 

道の駅よつくらのトイレ

f:id:gilgamesno1:20190218205802j:plain

f:id:gilgamesno1:20190218205818j:plain

 

f:id:gilgamesno1:20190218205839j:plain

↑の写真は北側駐車場のトイレです。

道の駅管理なので、常に清掃されているため綺麗です。



 

f:id:gilgamesno1:20190218205937j:plain

↑こちらが南側の駐車場トイレです。


海の駐車場なので、あまり清掃されていないです。 

 

 じつはこの日も・・・

 

 

f:id:gilgamesno1:20190218210109j:plain

 

ゴミが!!

 

f:id:gilgamesno1:20190218210131j:plain

海水浴場がわのトイレは、あまり綺麗じゃなっていうのが、欠点です。

 

 

 

道の駅よつくらの館内 

 

f:id:gilgamesno1:20190218211630j:plain

f:id:gilgamesno1:20190218211645j:plain

f:id:gilgamesno1:20190218211659j:plain

f:id:gilgamesno1:20190218211728j:plain

かなり品揃えは豊富です。

お弁当あり、産直野菜あり、夜の晩酌にかかせないお酒あり!

 

野菜でオススメなのはトマト!

全国でもトップクラスの、日照時間の長さをほこる四倉のトマト。

大粒であま~いです。

 

四倉産トマトを使用した、サンシャイントマトというアイスクリームもあります。

値段330円

 

f:id:gilgamesno1:20190218211851j:plain

2Fにはレストランもあります。

海鮮丼やラーメン、パン屋さんまで。

f:id:gilgamesno1:20190218211950j:plain

テラス席もあるので天気が良い日にはここで決まりです。

 

f:id:gilgamesno1:20190218212038j:plain

エレベーターもあるのでお年寄りにも嬉しい

 

saigoniwarau.com

 

 

遊具の貸し出しもある

 

f:id:gilgamesno1:20190218212129j:plain

 道の駅に併設されたこの建物

f:id:gilgamesno1:20190218212154j:plain

中にはこのねぶたが!

青森のねぶたに比べると無茶苦茶小さくてしょぼいですが、よつくらの夏祭り名物なのです。

f:id:gilgamesno1:20190218212213j:plain

この遊具は貸し出しされています

f:id:gilgamesno1:20190218212225j:plain

 お子様連れにはうれしいサービス

f:id:gilgamesno1:20190218212249j:plain

 

 

スポンサーリンク

 

 

よつくら浦島伝説

 

f:id:gilgamesno1:20190218212723j:plain

f:id:gilgamesno1:20190218213208j:plain

この道の駅併設の情報館の中に、よつくらの町を紹介したブースがあるのです。

そこには、よつくらの町はなんと浦島太郎のモデルになった町なんだとか!
 

 

全国にも我が町こそが、浦島発祥の町だ!

みたいなのがいくつかあるそうで、よつくらだけではないみたい。

 

 

実は浦島太郎には、玉手箱を空けたあとのつづきがあるの知ってました?

 

かなーり昔の日本書紀とかに、伝説の原文が載ってるんだかどうだかっていう話。

 

あるブログでみかけたのですが、けっこう衝撃的なラストでなんですよね。

 

 

浦島太郎が玉手箱を空けたあと、おじいちゃんになっちゃうのはみんなが知ってる物語。

 

なんとそのあと浦島が鶴に変身するんだって!

 

オイオイなんでいきなり鶴なんだよ!っていうツッコミは浦島も思ったそうですw

そうしてとりあえず大空へと羽ばたいてみたんです。

 

上空から見たとき浦島は、自分はずいぶん未来へきてしまったんだと実感したんです。

 

そして悟ったのです。

 

地上と竜宮城は時間の流れ方が全く違っていて、本来なら自分はとっくの昔に死んでいてもおかしくなかったんだと。

 

それを乙姫様が鶴にして助けてくれたんだと・・・

 

 

 

 

そしてなんと!!

 

その後に亀に姿を変えた乙姫様が、鶴になった浦島の前にあらわれたのです。

 

その後いつまでも2人は、末永く一緒に暮らしたそうです。

 

鶴は千年、亀は万年ということわざが、ここからきてるそうです。

 

 

浦島伝説モデルの亀の銅像が、四倉駅前にあります。

道の駅から1.5キロなので徒歩でも行けます。

 

 

 

おわりに

 

道の駅よつくらのあるいわき市は、年間を通して冬も暖かく、ほとんど雪なんて降りません。
真冬でも日中は10度を超える日もあったりして、福島の中通り、会津通りなどとは同じ県とは思えないほどです。
 

夏は海水浴メインでも楽しめますし、車中泊だけに立ち寄っても便利な道の駅です。

 

 

saigoniwarau.com

 

 

saigoniwarau.com

 

 

saigoniwarau.com