トコトコくるま旅

道の駅利用時のポイントや周辺の観光地の案内のブログです。

冬の車中泊で使う湯たんぽは、お湯のもの?蓄電?どっちがいいの?

スポンサーリンク

2種類の湯たんぽのメリットデメリットを比較

f:id:gilgamesno1:20190105172338p:plain

 

 

冬の車中泊って良いですよね。

でも就寝する際は寒い・・・これが冬の車中泊の悩み。

 

雪国の観光やスキー、スノボのウィンタースポーツ。

 

はたまた雪の写真なんかを撮るために車中泊なんてことも。

冬の車中泊は魅力もいっぱい!

 

快適に車内で過ごしたい!!

 

そんな風に思っている方は多いのではないでしょうか?

 

そこで車中泊でも安心して使える湯たんぽはないか、探してみることにしました。

すると昔ながらのお湯で使う湯たんぽと、電気で使用の蓄電式と2種類が現在の主流のようでネットでも沢山出てきました。

 

両方のメリットやデメリットを考え、どちらがより車中泊向きなのかを追求していこうというのが、本記事の内容となっています。

 

 

昔ながらのお湯の湯たんぽ 

 

メリット 

値段を安く抑えられる。

構造は単純だし、何処でも売っているので気軽に買えるというのも魅力。

 

沸騰したお湯をいれるので、熱々の状態で使用できる。

寝る前に寝袋の中にでも放り込んでおけば、外が極寒でもぽかぽかの状態で寝られます。

 

 

デメリット 

お湯を沸かさなくてはならない。

これが割とめんどくさい。ガスバーナーやカセットコンロも用意しなくてはならないし、水も準備しておく必要がある。

やけどの危険がある

沸騰したお湯を湯たんぽに入れる際もそうだし、就寝する際も寝袋から出さなければ低温やけどの危険もある。

 

 

お湯の湯たんぽもデメリットは沢山あるけど、安くすませられるし車中泊の回数がさほど多くないのであれば、このタイプから使用してみるのもいいかもしれません。

 

上記の商品は2個セットでお買い得!

かわいいし、彼女や奥さんなんかにもウケがいいとおもいます。

 

 

 

 

上記の商品は、金属でできた昭和の頃を感じさせる商品。

1.2リットルの大容量でこれだけのお湯の量なら朝方まで暖かいこと間違い無しですね!

ただし、湯量が多いので沸かすのが大変かなw

 

 

 

 

上記の商品はちょっとお高めの純銅製。

0.85リットルと容量も丁度よく、銅なので軽いし熱伝導もいいです。

しかも作りも素晴らしく、所有する喜びがあります!

 

湯たんぽにお金をかけたくない!って気持ちは普通だと思いますが、一生ものだと思って良い物を1つ持っておくのも、人それぞれの楽しみ方です。

 

高いものだと自然と大切にあつかいますからねw

 

 

 

↓ わたしが所有しているスノーピークの湯たんぽです。

もう製造中止になってしまいましたが、非常に美しい仕上がり。

素材は銅ではなくステンレスですが、保温力も高くて満足しています。

f:id:gilgamesno1:20190106090323j:plain

キャップ部分の作り込みも丁寧 

f:id:gilgamesno1:20190106090607j:plain

かわいいポーチも付いてます

スノーピークのロゴが所有欲をみたしてくれます!

f:id:gilgamesno1:20190106090653j:plain

 

 

 

 


 

 

 

 

お湯を沸かせなければ湯たんぽはできませんw

そこでイワタニのガスバーナーが一番オススメ!

安いし、燃料のガスもコンビニやホームセンターで手に入ります。

 

sasurai.sasurai-car.com

 

 

蓄電式の電気湯たんぽ

 

メリット 

ACソケットやUSBに差し込むだけでよい。

お湯も沸かさなくて良いし、差し込んでおけば勝手に暖まるので手軽

熱くなりすぎず、やけどの危険も少ない。

お湯をいれるわけではないし、低温やけどの危険もすくない。

 

 

デメリット

湯たんぽの値段が高い

お湯のものと比べると1.5倍~2倍くらいになってしまう

電源を確保しなくてはならない

車中泊時には別途電源(ポータブルバッテリー等)を用意しなくてはいけない

 

 

 

上記の商品はUSBで電源がとれます。

値段もお手頃価格で、最初の一台には最適!

 

 

 

 

上記の蓄熱式湯たんぽは、15分の加熱で8時間もの間暖かさをキープ。

水が入っていますが、繰り返し暖められるので、社外に捨てる必要もなし。

コンセントで使用するタイプです。

 

 

蓄熱式は電源を確保しなくてはならないので、ポータブルバッテリーの購入も検討してはいかがでしょうか?

 

www.sasurai-car.com

 

 

www.sasurai-car.com

 

 

 まとめ

いかがでしたか?

それぞれメリット、デメリットがある湯たんぽ。

 

湯を沸かすのが手間と感じなければ、お湯タイプのもののほうが暖かさはあります。

しかし車中泊ともなると、車内で火を使うことに少なからず抵抗はあると思います。

そんな時は蓄電式の出番!

 

安全だしそれなりに暖まります!

ただし電源確保という新たな壁が・・・

 

 

お湯タイプと蓄熱式

予算と手間どちらをとるかによって決まってきます。

 

www.sasurai-car.com

 

saigoniwarau.com

 

おしまい